Blog
色合い
2016.07.28
こんにちわ。ユウコです。
事務所に飾ってある熊さんの絵。
Adrienne Vita 裏面に作者サイン?
いつも思いますが、色合いってすごく大切ですよね。
私は以前、京都で着物のデザインをしていました。
工房では着物のデザインをして、そのデザインを絞り染めやローケツ染、友禅などそれぞれの職人さん
に出し、完成した反物や帯を展示会や百貨店、京都の呉服店に卸すという工房です。
そこの工房の社長はとてもコワモテでしたが笑、とてもセンスの良い社長でした。
デザインしたものを職人さんに出す時には色の指定をするのですが、
その時には、必ず外に出て太陽の光で色見本を合わせていました。
蛍光灯の元では色が違ってくるからです。
同じデザインでも配色や選ぶ生地によって結果は全く違ってきます。
その加減がとても上手い社長でした。
このデザイン。。着物になっちゃって大丈夫~?と思うデザインでも
社長のセンスと感、職人さんの腕の良さでいつも素敵に仕上がっていました。
着物だからと言って気負わず、普段着の延長で着られるおしゃれな着物が多かったです。
なんかその辺の感覚、WRAPにだんだん備わっていったらいいなあ。